山口県健康生きがいづくりアドバイザー連合会主催
『健康フェスタインやまぐち』 〜温泉に入って身も心もリフレッシュ〜後援 (財)健康・生きがい開発財団・山口市・山口市教育委員会
今、「人生80年時代」長くなった人生をいかに健康で生きがいを持って送るかが、問題となっています。
自立して、安心して生活できる社会づくりをめざし、健康で生きがいのある生活を送るためのお話や、体操を一緒にしませんか?
終了後は、温泉に入りゆっくりおくつろぎ楽しいひと時をお楽しみください。
日 時 : 平成20年1月19日(土) 13:30〜16:00
会 場 : ホテル かめ福 山口市湯田温泉 TEL 083-922-7000
対 象 : どなたでも参加できます。
会 費 : 1,000円 (入湯税込み)
定 員 : 50名(先着順。定員になり次第締め切ります)
内 容 : 13:30〜14:30 講演『これからの健康づくり』
1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後にくすり
講師 山口県健康づくりセンター長 大城 康一
14:30〜15:30 お手軽体操
指導 体操実技資格者 新谷 俊雄
15:30〜16:00 フラメンコ舞踊
出演者 山口県立大学 フラメンコクラブ
16:00 終了
自由に温泉にお入りください(洗面具はご持参ください)
申し込み: FAXにてお申し込みください。
083-973−7413

|
イベント情報 |
07:52 AM | comments (x) | trackback (x) |